出水商工会議所

商工会議所概要about

商工会議所とは

商工会議所は、その地区内における商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の増進に資することを目的に組織・運営しています。

所在地

  • JR出水駅東口から徒歩10分 出水公会堂隣
住所 〒899-0205
鹿児島県出水市本町7-16
TEL 0996-62-1337
FAX 0996-63-0552
メール 代表メール
営業時間 8:30~17:00
定休日 土・日・祝日

組織

三役
第12代会頭 竹之下良二 株式会社 平岩熱学 取締役会長
副会頭 満尾精作  木野興産 株式会社 代表取締役
田中豊 株式会社 正行不動産 代表取締役
坂上直寛 有限会社 A・S・S 代表取締役
専務理事 佐賀誠一郎 出水商工会議所
歴代会頭
初代(1期) 溝口栄一 昭和39年10月~昭和40年8月
第2代(2期~4期) 円谷末司 昭和40年9月~昭和47年5月
第3代(5期~7期) 井島幸雄 昭和47年5月~昭和53年5月
第4代(8期~9期) 榎木行夫 昭和53年5月~昭和59年5月
第5代(10期~11期) 新屋久雄 昭和59年5月~平成2年5月
第6代(12期~13期) 桑木喜行 平成2年5月~平成8年5月
第7代(14期) 有馬英志 平成8年5月~平成11年5月
第8代(15期~16期) 桑木久夫 平成11年5月~平成16年10月
第9代(17期) 桐原祐弘 平成16年11月~平成19年10月
第10代(18期~19期) 笠原啓稔 平成19年10月~平成24年3月
第11代(19期~22期) 岩﨑孝和 平成24年8月~令和4年10月

会員数・入会方法

会員数

  • 1012事業所(令和4年9月1日現在)

入会方法

対 象 出水市内で商工業を営んでいる方であれば、どなたでも会員になることができます。業種・規模は問いません。
年会費
※1口3,000円
個人会費 6,000円以上(2口以上)
法人会費 12,000円以上(4口以上)
入会方法 所定の加入申込書に必要事項をご記入の上、年会費を添えて窓口までご持参下さい。加入申込書はこちら

部会

会員は、必ず下記のいずれかの部会に所属し、部会内交流や行政機関等への陳情の意見集約等を行います。

部会名 所属業種
雑貨衣料品商業部会 文具、書籍、運動玩具、小間物、電化製品、時計メガネ、宝石、ミシン、楽器、家具、金物、カバン、履物、呉服、衣料品、寝具、洋服他
生成食料品商業部会 精肉、鮮魚、野菜、果物、主食配給、穀類、菓子パン、酒造、味噌醤油、酢製造、清涼飲料、精米、麺類、食品加工他
観光商業部会 ホテル旅館、浴場、飲食店、バー、スナック、喫茶、仕出し弁当、クリーニング、理美容、写真カメラ、遊技場他
金融保険業部会 金融機関、生命保険、損害保険他
交通運輸業部会 タクシー、旅客運送、貨物運送、自動車、オートバイ、自動車修理販売他
建設業部会 建築、土木、設計測量、塗装、建築板金、内装他
建材業部会 住宅設備、サッシガラス建材、重機リース、砂利、ブロック、セメント、電気水道工事、通信工事、電力供給他
工業部会 鉄工、印刷、畳、紙器、木材、製材木製品
サービス業部会 不動産、司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、弁護士、土地家屋調査士、警備、衛生処理、産廃、清掃、リース、各種教育業他
庶業部会 農林水産、飼料、医療機関、歯科技工、療術、石油ガス、医薬品、看板、印判、新聞、化粧品、仏具、葬祭、介護、その他

委員会

選出された議員が各委員会に所属し、必要な重要事項を調査研究等を行い、地域経済の発展や円滑なる会議所運営に努めています。

委員会名 事業内容
総務企画委員会 会員加入促進、財政・運営、委託団体の代理業務、関係機関との連絡、陳情・請願等
金融委員会 金融全般
商業・街づくり委員会 商店街との連携強化、小売店販売促進対策、地場産業振興対策等
事業委員会 会員年始会の開催、夏祭りへの参画、会員ゴルフ大会の開催等
共済委員会 共済事業の推進、社会保険・労働保険の普及・促進等
交通観光対策委員会 産業基盤の整備促進、観光振興対策等

 経営発達支援事業

令和3年度経営発達支援事業 外部評価委員会 議事録

経営発達支援事業外部評価委員会議事録

令和3年度 外部評価委員会 議事録

令和3年度 経営発達支援事業 実績報告シート

令和3年度 事業評価シート

 

 

 事業継続力強化支援協議会

 令和3年度の出水市事業継続力強化支援協議会を開催いたしましたので、議事録を掲載します。

 令和3年度 出水市事業継続力強化計画協議会 議事録

会員の部屋MEMBER